完成までの工程
材料
炸醤
ひき肉 |
300グラム |
ニンニク・生姜 |
好きなだけ |
豆板醬 |
小さじ1.5杯 |
甜面醬 |
小さじ1杯 |
スープ
水 |
80CC |
鶏がらスープ |
小さじ1杯 |
砂糖 |
大さじ1杯 |
酒 |
大さじ1杯 |
醬油 |
小さじ1杯 |
- ナスに片栗粉をまぶす
ごく普通のビニール袋やフリーザーバッグなどにナスを入れて、片栗粉を薄くまんべんなくまぶしましょう!
ナスに片栗粉をまぶすことで、ナスがクタクタになりません。
さらに中華料理で毎度おなじみの水溶き片栗粉を入れる必要がないので、時短になります。
- ナスを焼く!
今回のレシピはナスを揚げないので、面を変えながら焦がさないようにナスをじっくり焼きます。
だいたい5-6分ほどですべての面に火が通るはずです。
- 一旦ナスを皿に移す
ナスに美味しそうに火が通ったらラストの合流まで一旦お皿に移しておきましょう。
- ひき肉を炒める!
まずはひき肉を炒めます。
炒めはじめはひき肉から濁った水分が出てきますので、脂が透明で澄んだ色になるまで頑張って炒めます。
ひき肉から出てくる脂が透明になり、パチパチと音がしたら味付けOKのサインです!
最初に出てくる濁った脂はお肉の臭みなんですって。。。透明になるまで頑張って炒めましょう!
- 薬味たちの登場!
ひき肉から出てくる脂が透明になり、パチパチ言い始めたら、薬味たち(ニンニク・生姜・豆板醬)をフライパンに入れて、弱火でじっくり香りを立たせます!
強火では絶対やらない、弱火でじっくり香りを出すのが正解☆
ニンニク・生姜・豆板醬は弱火でじっくり香りを立たせる!
- 甜面醤とスープを加えて沸かす
ひき肉と薬味たちがいい感じに馴染んだら、甜面醬とスープを加えて強火で一気に沸かしましょう!
甜面醬は油断するとすぐ焦げちゃうので、スープを入れるタイミングで一緒に入れると焦げる心配なし!
旨辛スープが出来ました!この段階で味見をして辛さと濃さを調節
- ナスを戻して全体を絡める
最初に別皿に避難させておいた焼きナスをフライパンに戻して手早く絡めます。
ナスにはもともと片栗粉をまぶしているので、程よいとろみが付いてきます!
- 化粧油を振って完成!!
ナスがしっかり馴染んだらごま油やラー油などお好みで振って完成!!
ナスを揚げてないからべちょっとしてなくて美味しい!